お金が貯まらない人に多い3つの共通点
お金が貯まらない人に多い3つの共通点
毎月お給料は入ってきているのに、
なぜかお金が貯まらない…。
お金を貯めようと思っているのに、
気が付くと使いすぎて貯めるお金が
なくなってしまっている…。
このような方が周りにいませんか?
もしこの状態に当てはまるなら、
日々の行動の見直しが急務です。
このままの生活を続けていると、
お金に逃げられる体質に
なりかねないからです。
これらお金を貯められない人には
どのような共通点があるのでしょう。
貯蓄ができない二大原因は、
お金を貯める仕組みを
作っていないこと・支出の管理が
できていないことです。
(1)
収入をそのまま普通預金に入れている
ここから、貯める仕組みを
作っていないということが
読み取れます。
普通預金に入れているといつでも
引き出すことができるため
ついつい使ってしまいがちになり、
結果残高が定まりません。
また、残高がある程度入っていると
安心してしまい、つい大きい
買い物をしてしまうこともあります。
計画的にお金を貯めるのであれば、
しっかりと別枠で確保した方が
良いでしょう。
(2)
少額の引き出しが多い
少額の引き出しが多い人は、
少額の買い物を良くする・
自分のお財布の中身を
把握できていない場合が多いです。
一度に大きく残高が変わらないため、
無駄遣いをしている意識が
あまり無いのです。
しかし、「塵も積もれば山となる」
という諺の通り、月単位で
引き出した金額を合計すると、
思いのほか使っていた、という
ケースが多々あります。
例えばコンビニでつい買ってしまう
お菓子やちょっと目についた雑誌・
小物等…思い当たることは
ありませんか?
必要で買いに行ったものではなく、
その場で、「いいな」と思って
ついレジに持って行ってしまった
という経験はありませんか?
一回の額はたいしたことなくても、
これも回数が増えれば増えた分だけ
金額が嵩んでいきます。
(3)
クレジットカードの支払いが高額
このような通帳の人も、
支出の管理がうまく行っていない
場合が多いです。
通常、クレジットカードの支払いは
通帳面では一行で表され、
その支出の内容までは
読み取れません。
一時的でなく恒常的に、
毎月固定で支払っている
支出以上の高額の支払いが
続いているようであれば、
カードでの買い物の中身の
見直しが必要です。
クレジットカードは、
お財布からお金が出ていかないため
お金を使っている感覚が低く、
支払いが高額になる場合が
多いからです。
いかがでしたか?
いくつか当てはまる点は
あったでしょうか。
もちろんこれらに当てはまる人の
全員が貯金ができない・
支出の管理が下手というわけでは
ありません。
しかし、貯金をするためには、
お金の流れを見直すことが必須です。
まずお金の流れ、
具体的には貯金の仕組みと
支出の中身を見直し、
労働の対価である収入を
より将来のあなたのために
働いてもらえるように道筋を
つけてみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
タバコ以上に不健康で体に悪い6つの食品!明日から控えた方が良い食べ物
普段から口にしている食べ物の中に、タバコよりも体に悪いという食べ物をご存知ですか …
-
心が痛くなる画像集(´;ω;`)
●こりゃ厳しいですわ(´;ω;`)ブワッ
-
ホームレスに550円を貰って助けられた女子学生の恩返しとは?
英レイランド在住のドミニク・ハリソン・ベンゼンさんは、プレストンからタクシーで帰 …